こんにちは。Wannabeです♪
わたしがここを訪れるのは、たぶん 3回目です。
好きなんです、ココ。(๑'ᴗ'๑)
前回の訪問は、娘が 3、4才の頃だったので、もう15年くらい前のことになります。
娘の記憶にはもう全く残っていないだろうと思うので、また今度、娘も一緒に再訪したいと思います!
〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2
電話:0837-62-0305 (美祢市総合観光部)
https://karusuto.com/spot/akiyoshido/
https://akiyoshido.karusuto.com/html/guide/
開園時間:
8:30~17:30 閉洞18:30 ※3月~11月 通常期
8:30~16:30 閉洞17:30 ※12月~2月 閑散期
年中無休
所要時間 目安:約60分(往復)
※洞内にトイレはありません。
一般 個人:
大人¥1,200 高校生¥1,200 中学生¥950 小学生¥600
※ 団体割引あり
駐車場:普通車 400円 (駐車場の場所による)
秋芳洞は、秋吉台国定公園の地下100~200mにある、日本屈指の大鍾乳洞です。
洞内の観光コースは約1km(総延長は10.7kmを越え国内第2位)、温度は年間を通じて17℃で一定し、夏涼しく冬は温かく、快適に観光できます。
入口に近づくにつれ、空気がひんやりして、地下川の流れる音がしてきます。
正面入口(上りルート)
洞内はかなり広いのですが、暗いです(゚o゚;;
暗いし、川の水量が多く、水の流れも早く、川音がなんだか怖いです…(><)
入り口から少し進んだところで、人の行列ができています。
何の行列かなと思ったら、「冒険コース」に参加する人の列でした。
300円の追加料金で、懐中電灯を貸与され、ややスリルあるコースを歩くことができるようです。
岩壁についたハシゴを登っていくようで、わたしには無理~💦
でも、小さいお子さん達もたくさん参加されていました。(๑'ᴗ'๑)
「百枚皿」
何度見ても、見事です♪
100どころか、実際は500以上の段になっています。
「広庭(洞内富士)」
富士山のような形をした鐘乳石です♪
天井から滴り落ちる水に含まれる炭酸カルシウムが、長い年月をかけて固まってできたものです。
「千町田」
写真が上手く撮れませんでした…💦
のどかな山間の棚田のような…、
その棚田に天井がうつって、深い底をのぞくような、不思議な光景でした。
「傘づくし」
天井からツララのように垂れ下がる鍾乳石の大群です。
「大黒柱」
天井からのびる鍾乳石と、地面から盛り上がる石筍(せきじゅん)がついに合体し一本の柱となったものです。
「黄金柱」
圧巻の造形美です♪
鍾乳石の成長は「1cmに150年」と言われますので、そのあまりにも長い時間経過を思うと、驚くほかありません。
ここから、黒谷支洞になります。
「巌窟王」
ゴツゴツとした岩肌です♪
「くらげの滝のぼり」
たくさんのくらげが天井に向かって浮き上がっていくように見えます。
「龍の抜穴」
縦方向に、何かが抜き取られたような空洞ができています。
龍の抜穴とは、ぴったりなネーミング♪
龍がすごい速さで上へ昇りぬける様子を想像して、不思議なロマンを感じました(*^^)v
秋芳洞の有名な見所は…、こんなところですかね…!
最後は、階段と坂を一気に上がって出口まで行き、係の方に聞きました。
元の場所(駐車場)へ戻るには?
・来た道を(洞内を) 1km歩いて戻る
・外を2km歩いて戻る
・シャトルバス(有料)
・タクシー(もちろん有料)
わたしと夫は、洞内を1km歩いて戻りました。
行きは、基本的に上りだったので…
当然ですが、帰りは、基本的に下りでした。
床が濡れているし人が多い中、転ばないように夫とはぐれないように、周りを見ることなく黙々と前と下を見ながら歩きました。
で、出口だ~(//∇//)
往復で1時間強を歩き続けるので、結構疲れます。
ヒール靴でなくて良かったです。
出口から駐車場までの途中で、
ちょうど小腹がすいていたので…
コロッケを買って食べました (๑'ڡ'๑)♡
今日はここまで…✩.*˚
今日も読んで下さりありがとうございます。
良かったら、twitterもフォローしてくださいな。
https://mobile.twitter.com/Wanna_be_5
良い一日を♪
Wannabe