WANNABE's Diary

ブログって楽しい \( ⍢ )/。 楽しんで読んでくれたら嬉しいな😊🎶 夫&娘 LOVE♡♡♡ 旅行と食べ歩きが好きです。

仕事と育児の両立(1)✩.*˚娘の誕生~保育園 卒園まで✩.*˚


こんにちは。Wannabeです♪


今日は、はじめて自分のことを書いてみたいと思います。


わたしは 会社勤めのアラフォー世代で、子育てが一段落したところです。


夫は3歳年上で、職場結婚でした。

夫婦仲は良いです♡

ときどき、どうでもいいことから口喧嘩をしますが💦

夫は嘘をつかないし、ギャンブルも浮気もしないし、わたしの話を聞いてくれる優しい人です。


結婚後、すぐに娘を授かり、産休・育休を合わせて6ヵ月もらって、共働きで子育てしてきました。


娘がまだ5ヵ月の時に、保育園にあずけて仕事に復帰しました。


夫の両親や兄弟たちから、なんで働くの、子どもが小さいのに一緒にいてあげないで、それで母親なの、などと言われました。


保育園は、仏教のお寺が経営するところだったのですが、とても良くしてもらいました。


会社から近くて、先生たちは若くエネルギーのある方が多くて、毎日、娘の様子をしっかり報告してくれました。


「ストローでお茶を飲めましたよ~」
「このくらいの硬さの離乳食を食べましたよ~」

家での離乳食の進め方も教えてもらいました。


トイレトレーニングも、保育園がしてくれるのに合わせているだけで良かったです。


娘は1歳になるまで、よく熱をだしていました。


子どもの病気を、親ももらってしまうことがあり、その時はしんどい思いをしました。ヘルパンギーナ、胃腸系のウイルス、水ぼうそうなど。


水ぼうそうは、わたしは入院するほどだったし、夫にもうつってしまいました。夫婦そろって水ぼうそうをやってなかったのも、珍しいですが(笑)


わたしは時短勤務をしていなくて、いつもお迎えが遅い方だったのですが、わたしの母くらいの年齢の保育士さんが ずーっと娘を抱っこしてくれていました。


保育園では、働きながら子育てしている人ばかりなので、お母さんどうし情報交換したり、結束が固かったです。


ドラマに出てくるようなママたちの序列なんか無く、ランチ会も無く(だって昼は働いてるし 笑)、ただ 送り迎えや行事で会った時に挨拶のついでに話すだけです。


保育園に6年半通って、特に最終学年の年長さんになると、子どもたちの成長が頼もしくて、他のお母さんたちと行事のたびに涙して(笑)保育園でのこの行事は最後だねと、お互いのこれまで大変だった日々を讃えあっていました。


年長 主な行事


・4月 親子遠足
・6月 運動会
(リレー、マーチング、鼓笛隊など)
・7月 バザー・夏祭り
・8月 お泊まり保育
(川遊び、キャンプファイヤーなど)
・10月 発表会
(県民ホールの舞台でダンス)
・11月 文化祭
(絵、習字、ミュージカルなど)
・12月 クリスマス会
(クリスマスなのに仏教系の演劇)
・1月 お餅つき大会
・3月 卒園式
(ほかに、参観日など)


卒園式でも、やっぱりお母さんたちと、先生たちが、子どもそっちのけで(笑)皆で泣いて別れを惜しみました。


子どもを保育園に入れて働き続けるか、仕事を辞めようか、迷われている方がいらっしゃるかもしれません。


わたしのブログを見て何か参考になれば、嬉しいです。


わたしは、仕事を辞めるのはいつでもできる、もう限界と思うまでは続けてみよう、と思っていました。

夫と娘がいいと言ってくれる間は…。


わたしの場合、保育園の時代より、小学校にあがってからの方が、仕事を辞めようか…と悩む時期がありましたね。


でも結局、仕事は辞めなかったし、夫も娘も働くわたしを自慢に思ってくれているようです。(嬉)


子育ては忙しかったと思うのですが、過ぎてから振り返ってみると、楽しいことばかり思い出されます。


長くなってきたので、今日はここまで…✩.*˚


次回に続きます。


今日も読んで下さりありがとうございます。

良かったら、twitterもフォローしてくださいな。
https://mobile.twitter.com/Yocco01874184

良い一日を♪
Wannabe